口内フローラ

こんにちは、川西市 しまだ歯科医院です。

口内フローラをご存知でしょうか?

少し前から「腸内フローラ」というのを耳にする事が多くなりました。

腸内フローロとは、腸内には細菌が1000種1000兆個以上も生息しており、それらは種類ごとにまとまっています。

その姿を顕微鏡で見るとまるで花畑(フローラ)の様に見える事から腸内フローラと呼ばれています。

そして、腸と同じように細菌がたくさん生息している所があります。それが消化器官の入り口でもある「お口」です。

お口の中に腸内と同じように細菌のまとまりがあり、それを「口内フローラ」と呼びます。

口腔ケアは今や全身の健康維持に必須です。

お口の細菌はさまざまな病気の原因になります。

代表的なものは「むし歯・歯周病」ですが、それ以外にも細菌が血流に乗ることで全身に広く悪影響を及ぼします。

脳卒中・心筋梗塞・糖尿病にはじまり、ひいてはガン・リウマチ・早産まで、一見全く関係のない病気にも実はお口の細菌が関係しています。

健康で長生きするためには、しっかりした口腔ケアがもはや必須になっています。

磨いていると磨けているは大違い

お口の中の細菌は、よく歯を磨く人で1000~2000億個ほど、ほとんど磨かない人だと実に10倍の1兆個以上にもなります。

「自分はしっかり磨いている」と思われる方も要注意。

実は「歯ブラシ」だけでは歯と歯の間の細菌を除去できず、なんと4割もの磨き残しがあるといわれています。

口内フローラはバランスが大事

細菌はすべてが「悪」というわけではありません。

善玉菌・悪玉菌が存在し、常に縄張り争いをしています。

善玉菌が多い状態をキープすることは健康にもプラスです。

そこで近年では「ロイテリ菌」といったヒト由来の安全な善玉菌を錠剤などで摂取することで、口内フローラはもちろん、腸内フローラのバランスも良くするという、「善玉菌を活かした健康維持(バクテリアセラピー)」が最先端の予防医療技術として注目されています。

今回は「口内フローラ」についてご紹介しましたが、いかがでしたか。

腸と同じように、お口も全身の健康と大きな関わりがある大事な場所ですから、ぜひ普段からの口腔ケアを心がけましょう。

口腔ケアで大事なのは歯磨きですが、ご自身では磨きにくい部分もあります。

ご心配な場合は、お気軽に当院にご相談ください。

口腔ケアと免疫力アップについての記事をご紹介します★

https://ha-no-ne.com/question5/detail1730.html

一般

前の記事

5月